top of page

外部講師・外部コラボ
​メディア実績

代表経歴・ごあいさつ

​スリーアドバンテージ 代表

林 光紀

Hayashi Mitsunori

1977年2月23日生

東京大学大学院 博士課程修了(理学博士)

大学教員(上智大学特別研究員)

高校教員(通信制高校サポート校)

特別支援系フリースクール教員

適応指導教室管理責任者

を経て

 

​総合教育コンサルティング会社

スリーアドバンテージを起業

保有資格

理学博士

中学校教諭専修免許状(理科)

高等学校教諭専修免許状(理科)

おもちゃコンサルタント

キットパスアートインストラクター

20年間様々な現場で教育に携わって感じたこと。

 

それは『特性理解』と『個別最適化』を丁寧に行うことで、一人ひとりに合った生活の仕組みや学習環境が整い、今までにないような生き生きとした子どもの姿が見られることです。

人は誰でも優れている "特異" なことと、自分自身で誇らしく思える "得意" なことがあります。すべての人が二つの『とくい』を見つけ、活かし、そして伸ばすことで、生活も学習も劇的に変化することを実感してほしいという思いで教室を始めました。

外部講師・外部コラボ

2024年

9月

テニススクールノア溝の口 感謝祭出店

テニススクールのノア川崎溝の口校の5周年イベントに

スーパーボール作りとパチンコで参加させていただきました

2024年

8月

科学実験@広尾の保育施設「ぶどうの木」

広尾にある一時預かり施設「ぶどうの木」にて科学実験をしました

ONE ESSENCEテーマ「酸性・アルカリ性」

at ぶどうの木

2024年

8月

ワークショップ@studio.cheerful

バスボム作りのワークショップで子どもマルシェに参加しました

at studio.cheerful

2024年

9月

秋のふるさと館まつり出店

川崎市市制100周年を記念して開かれる

「秋のふるさと館まつり」に出店しました

at 高津区大山街道ふるさと館

2024年

9月

理学博士×ヴァイオリニスト×イラストレーター

ヴァイオリニストの南條由起さん、イラストレーターの安藤尚美さんとのコラボし、

STEAM教育のS(サイエンス)とA(アーツ)を融合させたイベントを実施しました


2024年

9月

親子で科学実験@高津市民館

市民自主企画事業の講座で、

理科実験の講師をさせていただきました

at 高津市民館

2024年

5月

子母口支援センター講師

地域子育てセンターしぼぐちで、
『知って得する発達のおはなし』と題してお話させていただきました

2024年

2月

宮前区100人カイギ登壇

川崎市宮前区100人カイギに登壇し、お話をさせていただきました


2024年

3月

よもぎ蒸し×実験・探求教室 出張授業

ママはよもぎ蒸し中に実験・探求教室!

ONE ESSENCEテーマ「水」

at 薬局・よもぎ蒸しサロン ネコノテ

2024年

8月

よもぎ蒸し×実験・探求教室 出張授業 第三弾!

ママはよもぎ蒸し中に実験・探求教室!

ONE ESSENCEテーマ「天気」

at 薬局・よもぎ蒸しサロン ネコノテ

2024年

7月

川崎市 かわさきパラムーブメント「インクルーシブ音楽プロジェクト」活動サポート

特別支援学級でのいろいろねいろワークショップVol.27

「小倉小学校でいろいろねいろ」 

レポートはこちら(かわさきパラムーブメントHP内)

2024年

7月

よもぎ蒸し×実験・探求教室 出張授業 第二弾!

ママはよもぎ蒸し中に実験・探求教室!

ONE ESSENCEテーマ「人体 肝臓」

at 薬局・よもぎ蒸しサロン ネコノテ

2024年

2月

たかつ たいけんPARK 出張授業

理数系特化型"実験×探求"ラボ

at BOIL(高津駅)

by たいけんPARK実行委員会

2023年

8月

産前・産後のねっこぼっこZoom 講師

親も子もハッピーになれる発達の話~10歳でもう大人~

at オンライン子育て支援センターねっこぼっこ

その他、コラボ企画・外部講師経験、多数あり

メディア実績

2025年

3月

CREA

3/7発売、文藝春秋が発行する『CREA』2025年春号の「大切な我が子へ 子育て・教育サポート特集」に掲載していただきました。

2024年

10月

まるごとぜんぶ川崎の本

川崎市の遊び場やグルメを紹介するぴあMOOKに掲載していただきました。

©2023 スリーアドバンテージ 宮崎台 Wix.com で作成されました。

bottom of page