top of page

スリーアドバンテージ

療育/教育コンサルティング

​とくいを最大限活かそう

大学や高校、特別支援や適応指導教室の教員経験を持つ

療育/教育コンサルタントが、子育てや学習の悩みを一緒に解決します。
オンラインで参加できる発達サロンや、療育・保育研修も随時開講中。

親も子もそれぞれの「得意」と「特異」を活かしながら、生き生きと歩んでいけますようお手伝いいたします。

IMG20230711091508_BURST000_COVER.jpg

あそびとまなびの
相談室

あそびとまなびの相談室2024.png

日々子育てをしている中で感じる悩み事や不安なことありませんか?

経験豊富な療育/教育コンサルタントお話をうかがい、一緒に解決していきます。

オンライン相談もできます。

子どもと関わる
​すべての方に♩
オンライン講座

あそびとまなびの発達サロン オンライン8月.png

育児やお仕事を含め、子どもと関わるすべての方に向けて、オンライン「あそびとまなびの発達サロン」を​月2回開催しています。療育/教育コンサルタント
が専門知識を織りまぜながら、すぐに実践できる内容をオンラインでお届けします。

​療育・保育研修

個別療育1.png

あなたの施設に、ちょっと気になるお子さんはいませんか?そのようなお子さんへの適切な対応方法や声かけのしかたを、プロの療育/教育コンサルタントがアドバイスします。

​あそびとまなびの相談室
子育てや教育に関すること何でもご相談ください
​土日もご相談可能になりました!

日々子育てをしている中で感じる悩み事や不安なこと。

経験と知識が豊富な教育コンサルタントに相談してみませんか?

 

日頃の些細な悩みや不安のご相談でも構いません。
むしろ些細なうちにご相談いただくことが大きなメリットです。

今ある悩みの大半は成長と共に自然と解決します。

ただ、10年待てば解決するかもしれない悩みを、これから10年間抱え続けるのは苦しくありませんか?

 

逆に、今は些細なことだと思っていることが、お子さんが成長するにつれてその悩みが大きくなったり複雑に変化する場合もあります。

そうなると、解決するにはその倍以上の時間や労力がかかることもあります。

 

まだ問題が小さいうちに(もしかしたら問題にもなっていないほんのわずかな違和感のうちに)一緒に解決していきませんか?

将来のお子さんも親御さんも確実に問題や違和感が減り、快適な環境で過ごすことができますよ。

だからこそ当相談室は、お子さんのことを想う親御さんの些細な悩みにも寄り添い、一緒に考え、解決のためのアドバイスを致します。

相談例1

園や学校に
行きたがらない

相談例2

癇癪がひどくて
困っている

相談例3

お友達とトラブルを
起こすことが多い

相談例4

集団生活に馴染めてない
気がする

相談例5

発語や発達が
遅いと感じる

相談例6

我が子に合った塾や学校の
アドバイスが欲しい

相談例7

何となくこのまま進級すると
問題が起こりそう

相談例8

学校の授業に
ついていけていない

相談例9

園や学校や塾で
言われたことが気になる

相談例10

夫婦で
教育方針が合わない
​療育・保育研修
​あなたの施設の気になるお子さんの対応方法について、
療育・教育の​プロがアドバイスします!

保育・療育をしていて、対応に困ったり迷ったりすることはありませんか?
そのような方々のために、保育園・幼稚園、各種支援施設や教育機関向けに

療育・保育・教育の人材育成サービスをスタートいたしました。

近年、「気になる子」が明らかに増加傾向ということもあり、どうしても

対応に困ってしまう場面が多いというお話を聞くことが度々あります。
だったら直接お子さまを観察させていただいた上で、その場ですぐに

対応方法や指導方針をお伝えできれば良いのではないかと考えました。

基本的にこのサービスはお子さまの状況を直接見てそこですぐに対応、

方針を共有させていただくことですが、その他に
①各スタッフの特性に合った対応方法のご提案
②施設内その他の環境調整等の相談
③保護者様へ直接の説明

等々その施設に合った形でのカスタマイズもできます。

そして、各スタッフのスキル向上だけではなくそれによるスムーズな対応、業務の負担軽減、加配による追加人員分の人件費削減等お子さまやスタッフだけではなく施設全体にとってより良くなる仕組みになっております。

現在、初回のみ療育・保育研修のサービスを無料でお試しいただけますので、もしご興味ありましたら以下のフォームやQRコードからお申込みください。
https://forms.gle/Toij7fZH1tUP7Lv46

コンサル申し込みフォーム.png
1000007343 (1).jpg
ご利用料金とご予約方法

営業時間 

月~金 9:00~18:00
土・日 9:00~18:00(不定休)

あそびとまなびの相談室

☆料金(共通回数券使えます、一部例外あり)

 公式LINEクーポン配信中!

◆子育て・教育・学習相談(お子さん連れ/別室で相談)
 子どもがいんふぃにてぃで遊んでいる間に別室で
お話を伺います。
 税込 6,600円/60分

◆子育て・教育・学習相談(保護者のみ)

 保護者の方のみの来室でお話をお伺いします。

 税込 5,500円/60分

​◆個別支援・発達支援・学習支援 
 子どもの様子を見ながらの相談・個別学習支援・個別療育など。

 税込 16,500円/60分

◆オンライン 子育て・​教育・学習相談​

 60分間のオンライン相談(Google Meet使用)。

 お支払いはQR決済でお願いいたします。

 税込5,500円/60分

☆ご予約

 公式LINEメニュー「ご予約」から承ります。

【オンライン】あそびとまなびの発達サロン

​☆料金

 税込3,000円/回

☆ご予約

 QRコードを読み込み、Googleフォーム

 よりご予約ください。お支払いはPayPal/

 クレジットカード/QRコード決済にて​お

 願いしておりますが、講座当日までにい

 んふぃにてぃへご来校頂ける場合のみ現

 金支払いも受け付けております。 

nanairo_edited_edited.jpg
1 (4)_edited_edited.jpg
【オンライン】運動療育

『運動療育』ってご存じですか?

​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―

・集中力が続かない

・集団生活の中で落ち着きがない

・疲れやすい・じっと座るのが苦手

・書くことを極端に嫌がる

​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―​―

「どうしてうちの子だけ・・・。」と思いながら、上記のようなことでお悩みの保護者様。運動療育をしてお子さんの“体を整える”ことで、驚くほど変化が見られることがあるんです。当施設では、運動療育のマンツーマンレッスンをオンラインで提供しています。運動療育を通じて「自分の体の動かし方」を知ることで、運動能力の向上だけでなく、社会性や情緒面の発達にも良い変化が生まれます。オンライン × マンツーマン だからこそ、保護者様もお子さんも。楽しく、無理なく、続けられる!

■オンラインだからこそできること

・いつもの安心できる場所で、リラックスして参加できる!

・保護者様もすぐそばで見守ることができる!

・送迎の負担がなく、今の生活に取り入れやすい!

■当施設のオンライン運動療育の特長

★療育/教育コンサルタントが担当

★人間発達学(感覚統合)の観点から個別最適化されたプログラムで進めていきます。

★ 完全マンツーマン対応お子さま一人ひとりの様子を丁寧に観察しながら、その場でフィードバック。安心して取り組めます。

★ 日常のお困りごとにもすぐ対応療育相談も組み合わせながらご利用できますので、日常の困りごとにも柔軟にサポートします。

☆料金

​ 税込5,000円/回(原則月2回)

 お支払いはQR決済でお願いいたします。

☆ご予約

 公式LINEのチャットにてお問合せください。

療育/教育コンサルタントのご紹介

​スリーアドバンテージ 代表

林 光紀

Hayashi Mitsunori

1977年2月23日生

 

東京大学大学院 博士課程修了(理学博士)

大学教員(上智大学特別研究員)

高校教員(通信制高校サポート校)

特別支援系フリースクール教員

適応指導教室管理責任者

を経て

 

​総合教育コンサルティング会社

スリーアドバンテージを起業

保有資格

理学博士

中学校教諭専修免許状(理科)

高等学校教諭専修免許状(理科)

おもちゃコンサルタント

キットパスアートインストラクター

講師等の実績はこちら

アクセス
map.jpg

〒216-0033 
川崎市宮前区宮崎2-8-26
第5マルテイビル3F
TEL:044-948-7575


宮崎台駅より徒歩1分
エレベーター有 

駐車場/駐輪場無


ビル1階前スペースには
駐車・駐輪しないようお願いします。

近隣のパーキング・駐輪場を
ご利用ください。

©2023 スリーアドバンテージ 宮崎台 Wix.com で作成されました。

bottom of page